SSブログ

『MOON LOVE CHILD/ザ コレクターズ』 [コレクターズ]

sc00230660.jpg

こんばんは。
月は見えますか?
僕の部屋の窓からキレイな月が見えます。
ここ数日間は雨が多かったのですが、見事に晴れました。
清かな夜の闇に煌煌と輝く月。
夏目漱石は『I LOVE YOU』を、
「月がきれいですね」と訳したそうですね。
中秋の名月に相応しいシングルを。
コレクターズのラヴソング。
『MOON LOVE CHILD』。
月夜の下で愛を交わす恋人たちの歌。
1994年リリースのアルバム『キャンディマン』からの先行シングルでした。

加藤ひさしさんの情熱的でロマンティックなヴォーカルが良いですね!
コータローさんの弾くエレキシタールもスウィートな響き。
小里君と阿部さんのリズム隊のタイトかつ緩やかなグルーヴが小気味よいです。
シンセのストリングスとホーンがゴージャスに甘美な楽曲を更に彩ります。
加藤ひさしさんの書く曲はハーモニー豊かでダイナミックでスケールが大きいのですが、その魅力が十二分に発揮された作品だと思います。
コレクターズ本の決定版『コレクターズ大頭鑑』によれば、この曲はデモの段階で〝ダンヒル〟と呼ばれていたそうです。ダンヒルとは、プロデューサーのルー アドラーが60年代中期に設立したレコードレーベルで、フォークロック、ミドル オブ ザ ロード、ソフトロック系のサウンドを得意としていました。ママス&パパスやスリードッグナイト、グラスルーツなどが有名ですね。そう云われるとダンヒルサウンドのような明快なポップさですね。

http://www.youtube.com/watch?v=lIwqQscudOM


パディ マクアルーンもロマンティストですが、加藤さんも負けてません!
年をとっても瑞々しい歌とメロディに感服です。

カップリング曲は『真夜中の太陽』。
『MOON LOVE CHILD』と対を成すような内容。
派手な『MOON LOVE〜』よりも孤独感のあるラヴソング。
片想いのような、または失った恋を想うような、切ないムードが募ります。
ミュージカルの様に厳かなストリングスの調べから徐々にドラマティックな展開が広がります。
こちらもミディアムテンポながらバンドの一体感ある演奏を堪能出来ます。

コレクターズというバンドは単なるパワーポップやビートの効いたバンドとは一線を画する、メロディのスケールの大きさやサウンドの多彩さがあると思います。
プロデューサー、吉田 仁氏の手腕も見事。
今年の五月に彼らのライヴを久しぶりに観ましたが、相変わらずカッコ良くて楽しくて、素晴しかったですね。
また観たいです。

『MOON LOVE CHILD』《CODA-402》〈作詞・作曲:加藤ひさし/編曲:ザ コレクターズ〉(04’30’’)【1994】


CANDYMAN 吉田仁プロデュース(紙ジャケット仕様)

CANDYMAN 吉田仁プロデュース(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: THE COLLECTORS,加藤ひさし,Winwood,Capaldi,Mason,Wood
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2004/07/21
  • メディア: CD



タグ:
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

ニコ

コレクターズのスウィートなナンバー!
世界を止めてのスマッシュヒットの後だけに
売れて欲しかった一曲です・・(苦笑)
本当に加藤さんはロマンチックが似合いますよね。
日本人にしとくのが勿体無いくらいですw
私もまたライブにいきたいなぁ・・・。

あ、ちなみに関西ではうっすら曇っていて
おぼろ月しか見えません。
by ニコ (2009-10-05 00:36) 

都市色

>こんばんは。
ニコさん、コメントありがとうございます!
この曲も良いですよね。
僕ももっとヒットすると思ったのですが。
なかなか難しい。
日本人離れしたリーダーの歌は海外でもきっと通用するでしょう。
そういえば、12月には大阪でもライヴが2daysあるようですね。
by 都市色 (2009-10-06 00:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。