SSブログ

『夜のメロディ/サニーデイサービス』 [邦楽ロック/90年代]

夜のメロディ.jpg

こんにちは。
サニーデイサービスが来月、遂に新しいアルバムをリリースするそうですね。
オザケンも復活だし、ユニコーンは去年復活したし、僕の音楽の止まっていた青春がまた回り出したようで何とも不思議な気分。
そんな訳でサニーデイのシングルを。
『夜のメロディ』。
これは解散した年にリリースした『LOVE ALBUM』からの作品。
この曲で印象的なのは、打ち込みのリズム。
聴いたときは少し驚きました。
前作『MUGEN』での成熟したバンドサウンドを予想していたので。
でも今振り返ってみれば、バンドのアンサンブルとしての到達点が『MUGEN』であり、さらにサウンドの高みを極めるコトは当時の若い彼らには困難だったと思います。
そこで方向転換とも云えるプログラミングの導入。
同世代の仲間とのコラボレーションでサウンドの枠を広げました。
少し驚きましたけれど、
『夜のメロディ』を聴いて実験的な印象は皆無でした。
曽我部さんの生み出すメロディアスな旋律はサウンドの変化に関わらず魅力的です。
花びらがパッと咲き誇るようなサビの美しさにうっとりします。
花の匂いのする春の夜。
茫洋とした暖かく甘やかな空気の中で様々な空想が闇の中で開放されるような。
夜の散歩をしないかね。
春の夜の幻想的な雰囲気がデジタルなサウンドでカットアップされています。
アタックの強いデジタルビート、パーカッシヴなシンセのリズムは星の鼓動とキラメキを表現しています。
そして曽我部さんの艶やかでソフトな歌唱。
夜霧のように優しくたおやかに耳元へそよいでいます。

♪春の夜にぼくら からっぽになるまで
 ひらひらと舞う花びらの中にいた



ノスタルジックな曲ですが、
当時僕も春の夜中、公園をときどき散歩したりしてこの曲はリアルに響きます。
いや、怪しい者ではありません。

こういうまったりのんびりとした空気がサニーデイサービスらしく90年代ですよね。

カップリングは細野晴臣さんの『恋は桃色』のカヴァー。
こちらもデジタルサウンドで、というか〝テクノ〟と表現したくなりますね。
フォーキーテクノ。
またはフォークトロニカ。
曽我部さんのスウィートでミスティックな歌い方もいいですね。
ミックスを担当しているのはイリシット ツボイ氏。
ツボイ氏らしい、どこかユーモラスな音の感じが魅力的です。

さて最近、「GROOVY 90'S」という90年代の邦楽のディスクガイドを入手して読んでます。
僕にとっては馴染みの深いアルバムばかりで、懐古モードです。
当然サニーデイサービスは取りあげられていて、曽我部さんへのインタビューも掲載されています。
90年代を“ぬるい時代”と表現されていて、成る程なと思いました。
それから、サニーデイは〝90年代に生きている20代の典型的な男の青春〟を描いていたともコメントされていましたが、僕に関して云えば全くその通りでした。
曽我部さんとは世代も近いし、まるで隣りの私大の音楽サークル出身のバンドがレコードを出しているような共感を覚えていました。
僕も世田谷に住んでいて、区内にある大学に通って、毎日のように中古レコード屋さんや古本屋や映画の二番館に入り浸って、恋に恋しているボンクラ学生にとってサニーデイは独りのBGMでした。
まさにモラトリアム。

そんなサニーデイの10年ぶりの新作はもう若くないボンクラ社会人の僕にどのように響くのでしょうか。

『夜のメロディ』《MDCS1042》〈作詞・作曲:曽我部恵一/編曲:サニーデイサービス〉(04'38'')【2000】


LOVE ALBUM

LOVE ALBUM

  • アーティスト: 曽我部恵一,細野晴臣
  • 出版社/メーカー: ミディ
  • 発売日: 2000/09/20
  • メディア: CD



nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 5

ルースターズ

GROOVY 90'S」という90年代の邦楽のディスクガイド

気になります(笑
by ルースターズ (2010-03-07 20:58) 

都市色

>xmi_xsiさん、niceありがとうございます。
by 都市色 (2010-03-09 09:31) 

都市色

>ルースターズさん、コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。
90年代の音楽も今思えば僕にとっての黄金時代でした。
ディスクガイドはなかなか面白い宝が紹介されてます。
by 都市色 (2010-03-09 09:37) 

うっち

新作楽しみです。
by うっち (2010-03-10 21:50) 

都市色

>うっちさん、こんばんは。
コメント&NICEありがとうございいます!
曽我部さんのサイトのロングインタビューとか読んでると期待しちゃいたくなりますね。
これもアナログ盤で欲しいなぁ。
by 都市色 (2010-03-12 19:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。