SSブログ

『恋のハーフムーン/太田裕美』 [歌謡曲/80年代]

sc00044da7.jpg

こんばんは。
「大瀧詠一作品集Vol.1 (1980-1998)」が届きました。
という訳で前回に続き大瀧詠一作品から。
太田裕美さんで『恋のハーフ ムーン』を。

『さらばシベリア鉄道』に続く松本 隆&大瀧詠一作品。
春先の夜、恋人とのドライヴをテーマにした唄。
清かな闇夜に浮かぶ半月。
当時、三月にリリースされただけあって春の訪れが間近な、少し寒い空気が歌詞から感じられます。
曲調がミディアムテンポから速くなったりまたスローになったり、絶妙な緩急がドライヴっぽいとも言えますね。
イントロからエンディングまで終始唄いっぱなしの裕美さん。
間奏でも美しいファルセットを聴かせてくれてます。
なんだか頭から尻尾まであんこがギッシリ詰まったたい焼きのような、チャーミングな歌声に大満足ですね。ホントに可愛らしい響き。
そして大瀧さんによるときめくような甘いメロディ。
完璧なポップスですね。
松任谷正隆氏のストリングアレンジもドラマティックで効果的なり。



B面は『BLUE BABY BLUE』。
こちらも松本&大瀧コンビの書き下ろし。
一転してメランコリックでセンチメンタルな曲調。
大瀧さんの『BLUE VALENTINE'S DAY』を思い出させます。
松本さんお得意の『僕』という男性人称による歌。
イノセントでボーイッシュな裕美さんの表現も良いんですよねぇ。
う〜ん、隠れた名曲。

A面&B面ともにロンバケ制作中に作られた作品なのでメロディがひと際ドリーミィですよね。
そして太田裕美さんという希代のヴォーカリストとのコラボレーション。
現在でも現役で変わらぬ美貌と美声を披露されていて、素晴しい。
野に咲くタンポポのような愛おしさ。

今回リリースされた『大瀧詠一作品集Vol.1 』はご存知1991年に出された同作の増補改訂版。
1991年の3/21の発売日にワクワクしながら地元のすみやへ買いに行った記憶があります。
このコンピでは日本の歌謡界へのナイアガラサウンドの影響力を感じました。
大瀧さんによるライナーノーツも楽しくて。
当時、このCDと同時発売で『ロンバケ』『トライアングルVOL.2』『イーチタイム』『イーチタイムロング』そして『ソングブック』の二種もまとめて購入。
それはそれは春爛漫なナイアガラ三昧でした。
今年もそんな気分です、ハイ。
外はいい天気だよ。

『恋のハーフムーン』《07SH 948》〈作詞:松本 隆/作曲編曲:大瀧詠一/ストリングスアレンジ:松任谷正隆〉(04’09’’)【1981】

大瀧詠一 Song Book I-大瀧詠一作品集Vol.1(1980-1998)-

大瀧詠一 Song Book I-大瀧詠一作品集Vol.1(1980-1998)-

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMR
  • 発売日: 2010/03/21
  • メディア: CD


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 7

ゆうのすけ

初めまして、今の時期にR134 湘南で聴きたいです~ぅ。シーズン前の湘南って、贅沢な感じがする!ペーパーカップの珈琲すすりながら!^^
by ゆうのすけ (2010-03-21 02:22) 

いとぞう

どちらかというと「さらばシベリア鉄道」のほうが有名かもしれませんが、太田裕美さんの甘くチャーミングなボーカルには、この「恋のハーフムーン」のほうがピッタリだと思います。♪Kiss me now!!、と最後まで裕美さんの歌声でフィニッシュなのがナイス。

同じく大瀧さんのCD、届きました!ナイアガラワールド全開!
今夜は大瀧さん三昧だ!
by いとぞう (2010-03-21 21:12) 

サクラギ

おじゃましてまーす♪

そうなんですよ。
ライナーノーツが読みたくて、結局迷わず買ってしまう・・・(笑
読み飛ばしなんてできませんて!と前も突っ込みましたよ(笑
by サクラギ (2010-03-22 09:43) 

都市色

>ゆうのすけさん、はじめまして。
コメント&NICEありがとうございます!
茅ヶ崎の地名が出てきますね。
月の浮かぶ夜の下、海岸線をドライヴ。
シーズン前が良いですね。

by 都市色 (2010-03-23 03:40) 

都市色

>いとぞうさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
華やかな明るい歌が似合う裕美さんにピッタリな曲ですよね。
エンディングの「KISS ME NOW!」
良いですよね。
by 都市色 (2010-03-23 03:42) 

都市色

>サクラギさんこんばんは。
こちらにもかき込みありがとうございます!
大滝さんのライナーは楽しいだけじゃなく音楽の視野の広がるような為になるお話も多いですよね。「新春放談」も聞いた当時は判らなくても後になって理解出来ることも多く、面白いですね。
これからも宜しくお願いします。
by 都市色 (2010-03-23 03:56) 

都市色

>まっちさん、NICEありがとうございます。
by 都市色 (2010-04-10 03:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。